山道具 登山のサブバッグに。ロウロウマウンテンワークスのナッツパックレビュー ロウロウマウンテンワークスのナッツパックが登山時のサブバッグとして大活躍しています。斜めがけ、ウエストポーチ、リュックに固定したりと使い勝手のいいナッツパックの使用レビューです。 2023.09.05 山道具
山道具 ダイソーの衣類にかける冷感スプレーで暑さ対策。一瞬で温度が5℃下がる優れもの 夏山登山の暑さ対策に、ダイソーで衣類にスプレーするだけの「冷感ミスト」を購入しました。本当に冷たくなるのか半信半疑でしたが、スプレーした瞬間冷たさとメントールの爽やかな香りが広がります。 2023.09.05 山道具
山道具 登山時の日焼け止め。リキッド、スプレー、スティックタイプどれがいい? 夏山登山でも日焼けは絶対に防ぎたい。リキッド・スプレー・スティックタイプの日焼け止めを山で使い比べしてみました。 2023.07.30 山道具
山道具 ワークマンのエアロガードステルスパンツの効果は?今年こそ虫に刺されない夏にする ワークマンの着る網戸シリーズ「エアロガードステルスパンツ」を購入。太ももより下はメッシュ素材というなかなか責めたパンツです。履いてみた感想や防虫効果についてのレビューです。 2023.07.11 山道具
山道具 着る網戸!?ワークマン2,500円のエアロガードメッシュアノラックパーカ 噂の着る網戸、ワークマンの「エアロガードメッシュアノラック」を購入。夏の木々が生い茂る山で使ってみました。写真多めでレビューしてます。 2023.07.02 山道具
山道具 【使用レビュー】アウトドアUVのナチュラルカラー。スティックは山で便利 登山の日焼け防止にアウトドアUVのスティックタイプの日焼け止めを購入。今回はスティック型には珍しいナチュラルカラー(肌色)のものをチョイス、使用したレビュー記事です。 2023.06.21 山道具
山道具 登山にはマルチヘッドバンドが超便利。付け方10種以上をそれぞれ解説 以前から気になっていたヘッドバンド。ただの筒状の布と侮ることなかれ、かなりマルチに使えます!デザインを選べば普段着の時も使えて首の日焼けも防いでくれます。 2023.05.22 山道具
山道具 ゴッサマーギアの超軽量日傘レビュー。リュックに固定して手放しで登山 夏山登山の日焼け防止のためにゴッサマーギアのハイキングアンブレラを購入。「専用のクランプでリュックのショルダーに固定でき、ハンズフリーで登山ができる」ことが決め手になりました。使用レビューです。 2023.05.02 山道具
山道具 夏登山でリュック背中の暑さ対策。ダイソーのリュックサックパッドで背中蒸れを解消 夏の登山時、リュックに接した背中が汗で蒸れて暑い。背中蒸れを解消するグッツをダイソーで発見。その名もリュックサックパッド。メッシュになっていて通気性が良く、ポケットには保冷剤も入れられます。 2023.04.30 山道具